ネタ系モータースポーツ掲示板in東北付近
ここだけ見て油断してるといかんですよ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全788件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
規則だしね
投稿者:
はま
投稿日:2017年 9月 2日(土)19時36分57秒
返信・引用
台数に応じてポイント付けるは共通規則の26条です。
1位は5台以上は満額、4台は15点、3台なら12点、2台なら10点、1台は無しというやつです。
2000円はJMRC東北への競技会賦課金で、ラリーの場合1台2000円と決まっていて、表彰式の開催やJMRC東北の運営に当てられます。
普通は主催者が徴収し納付するのでエントリー費に含まれているのですが、関係ない関東の人が東北戦にエントリーの場合や今回のような場合は別に徴収して納付するしかないのかなと思います。
大会名に正規に出てようが出てなかろうがポイントのつけ方と2000円徴収は変わらないです。
規則書に正規に東北戦と書く案もあったようで、私も実際にこういう文言をのっけてくれませんかと案を作ったのですが、、主催&主幹クラブに余計な手間がかからないよう今回のような形になったのではないかと思います。
ん~~
投稿者:
おおうち
投稿日:2017年 9月 2日(土)08時33分2秒
返信・引用
福島のラリーは事前にちゃんと東北戦の第3戦ですともハッキリしてなかったし台数に応じてポイント付けるって後から沸いてでた話しでは?後から出たから事務手数料追加だし…大会名に追加されてもいないわけだからポイント給付はおかしいと思われますが…
すげー台数
投稿者:
はま
投稿日:2017年 8月31日(木)19時13分42秒
返信・引用
オープンは大内、今出、高塩クルーが出場ですね。
普通のクラスに出る人も頑張ってください。
福島
投稿者:
しゅーこー
投稿日:2017年 8月31日(木)18時40分45秒
返信・引用
10日どなたが出るんでしょ?
諸事情あってエントリーはできなかったが現地には行こうかなーと。
予定は未定
投稿者:
はま
投稿日:2017年 8月28日(月)18時16分51秒
返信・引用
トップ左のFacebook身もありますが
1/28 スノーラリー たぶん大舘
2/4 スノートライアル的なもの 去年の場所?あったか山?
みんな動きが早いなー
うちは今週末から会場回りです。
超細いつてをだどって(笑)
エントラントリスト
投稿者:
はま
投稿日:2017年 8月16日(水)19時23分13秒
返信・引用
今週末のダートラのエントラントリストを公開しました。
降水確率が下がったけど天気はいまいちでしょう。
振ってもいいけど少雨でお願いしたい!
見せつけてやって
投稿者:
はま
投稿日:2017年 7月27日(木)20時08分41秒
返信・引用
かっこいい八の字とか、ターンとか見せつけてやってください。
プライベートで悪いことが続き、ダートラとかオートテストとか重なって時間もなく、装備品もそろえる金もなくなり、ナビもアスファルトは殺すと言っているため今回はパスします。
オールスターも行きたかったけど、今年は秋田に出られるように努力というところです。
2台は確保
投稿者:
車庫入れ
投稿日:2017年 7月25日(火)23時51分34秒
返信・引用
台数少ないなら良いのですが・・・
お堅いイベントなので心配はつきもの、と言うことで。
宮城県から3台はエントリーのようなのでクラス成立ですw
昨年のような8の字があるギャラリーステージは勘弁・・・。
ん?誰かを巻き込んで、ってことは参加しないんですか?
今回は泥で汚れないから落書きしませんよーwww
忘れてた
投稿者:
はま
投稿日:2017年 7月25日(火)20時19分31秒
返信・引用
SS6の広場アウト側からの定点カメラ
https://youtu.be/pvAs_HbSgaQ
10台くらいを想定
投稿者:
はま
投稿日:2017年 7月25日(火)19時00分40秒
返信・引用
純粋に東北戦を追いかけているのは10台くらいじゃね?という想定のもと、
上限75台、去年が55台だし入り込めるかなと深い考えはなく実行に移っていると思われますので、不受理の場合などは考えていないでしょう。
上のほうでちゃんと話を通しているかもわからないけど、ウエルカムパーティーでどうにかなったようです(笑)
申し込み順ですので素早く申し込んでください。
2台いないとポイントがありませんので、誰かを巻き込んでください。
去年もかき集めたような話もあるし、参加台数増えてる気がしないでもないので入り込める余地があるかどうかはふたを開けてみないと分かりません。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順41番目から50番目までの記事です。
/79
新着順
投稿順